狂気太郎先生の短編を朗読しました。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
ニコ動版
Youtube版
思えば、狂気太郎先生という作家さんの作品と出会ったのは小学生の時でした。
それが全ての間違ゲフンゲフン始まりだったと思います。
ほぼ開設当時、1998年から16年間。読み続けて来た大好きな作家さんです。
現在僕が25歳。9歳の時に辞書片手に内臓がどうとか、無数の肉片がどうとか頑張って読んでた訳ですね。
僕の精神形成に多大なる影響を与えた氏の作品がどういったものか、僕の朗読なんぞでは氷山の一角すら体現出来ておりませんので、是非とも狂気太郎先生の公式サイトで小説の方を読んで頂きたく思います。
人間を超えた者が大殺戮大活躍したり、かと思えば力強い人間賛歌だったり。
サイトの方で多数の作品を発表されていますが、商業作品も名作揃いです。
特におすすめなのは「殺人鬼探偵」シリーズでしょうか。
商業作品であれば、「想師」シリーズと3月24日(明日!)に紙書籍化される「デビル・ボード」がおすすめです。
さて、今後の展望ですが。
「その1」と銘打っている通り、幸いにも先生に許可を頂けましたので、今後も氏の作品を音声ドラマの形にしていきたいと思っています。
短編の朗読だけではなく、小さな掛け合いだったりも出来たらいいなあ…。
近い内にまた公開する予定なので、もし気に入って下さった方はご期待下さい。
そしてライヴ告知!
僕の所属するバンド、爆音戦隊アニレンジャーが来たる3月30日、ライヴします!
●2014.03/30( 日 )
大阪・心斎橋Club ALIVE!
■ OPEN 17:30 / START 18:00
■ adv ¥2,500- / door ¥3,000-
【cast】
・Connection with RYUTAROCK
・爆音戦隊アニレンジャー
・西谷陽介( あんぢぇら痛 )
・defmonkeys
大阪・心斎橋Club ALIVE!
■ OPEN 17:30 / START 18:00
■ adv ¥2,500- / door ¥3,000-
【cast】
・Connection with RYUTAROCK
・爆音戦隊アニレンジャー
・西谷陽介( あんぢぇら痛 )
・defmonkeys
僕の師匠、Sexy Dynamite Elesyとの初の対バンという事もあって非常に、非常に非常に燃えております。
必ず楽しめるステージにしますので、是非いらして下さい!!
28日にも、東京の目黒LIVE STATIONという所で東京編がありますのでそちらの方は是非。
僕はお手伝いのみですが着いて行きます。
で、実は昨日一昨日も東京に行っていました。L'Arc-en-cielさんのライヴを観に。
やっぱり凄いなあ、伊達ではないなあ。と。
実際の所、あまり意識して聴いた事はなかったのですが思えば直撃世代。
有名な曲ではテンションが上がりましたし、国立競技場をフルに使い切った演出も凄かった。
終止声を上げっぱなしでした。
新曲「EVERLAST」は鳥肌が立ちました。おぼろげですが、持っていた「ラルクってこんな感じ」というものを叩き壊すような曲でした。
あれだけ長きに渡って活動していながら、芯をブラさずに新しい事が出来るというのは本当に凄い。
いやあ、勉強させて頂きました。
僕も負けないくらい面白い事が出来るよう頑張らないとなあ。
という訳で、皆さん今後ともよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿