皆さん、放置してますか?
前回の記事で有名どころはご紹介しましたが、世の中には知られざる放置ゲームがまだまだ色々あります。という訳でざっくりとした紹介文と共にお送りしていきます。
Kongregate編
Idle God 3
神となり、スクラップや金や希少金属を掻き集めながらストーリーを進めていくゲームです。
さながら放置ゲーム+ADVといった所でしょうか。
英語に強ければストーリーも楽しめますが、そうでなくてもアップグレードが多く、恐ろしいスピードで資源を稼げる量が増えていくのでニヤニヤしながら楽しめます。
Learn to Fly Idle
有名なぶっ飛ばし系ゲームのIdle版。
大砲を発射して、ひたすら標的を撃破し続けるというゲームです。
アップグレードを取捨選択したり、次々現れるバラエティ豊かな標的に笑ったりと、シンプルながら楽しめます。
様々なミニゲームを購入してプレイしたり、アップグレードして全自動にしたりしてコインを集めるゲーム。
グラフィックが綺麗なので暫く見ているだけでもちょっとした暇つぶしに。
非常にマシンパワーを食うので注意。
Idle Farmer
作物を栽培し、売却したお金で更にグレードの高い種や畑を買い、増収益を目指すゲーム。
結婚や畜産など要素は多いしアップデートも頻繁だが、手軽に楽しめるゲームが欲しい人には肌に合わないかも。
Cosmic Clicks
短時間でサクっとクリア出来る宇宙船クリッカーゲーム。割とシンプルな作りだが、瞬く間に飛行距離が増えていったり宇宙船が目に見えてゴテゴテしていくのが楽しい。
英語がわかれば、ストーリー(というか主人公とロボとの掛け合い)もクスクス笑える小気味良い感じです。
Idle Mine
やる事は至ってシンプル。岩を掘って稼ぎ、アップグレードしてまた次の岩を掘るだけ。
であるのにも関わらず不気味な中毒性を持ち、中途半端なゲーム性のままアップデートされていないにも関わらず未だに多数のプレイヤーが居るゲーム。
とりあえずKongregate編は以上です。
一応、ちょっと遊ぶ価値はあるかな、というゲームで固めてみました。
次回は海外フォーラムなどで発掘した放置ゲームを紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿