このゲームは...
-自分で遊ぶ海外ドラマ俺的レビュースコア 8/10
--- こういうゲームを待っていた。
映画やドラマの様なストーリーテリングをゲームで魅せる。
例えば、Metal Gear SolidやCall of Dutyなどがそれらに対して果敢に挑戦し、
見事に成功している。
この作品もその一つに挙げられるだろう。しかも「サスペンスドラマ」をここまで見事に魅せ切ったゲームを、俺は他に知らない。
それから、特殊な操作方法。これも慣れるまでは大変だが、慣れてからは非常に魅力的である。
このゲームには「アクションボタン」「攻撃ボタン」などといった分類が存在しない。
物を持ち上げるのであれば、その物に近づいてスティックを軽く降ろしたり、
誰かを殴るのであれば対応するボタンをタイミング良く押したり、といった感じ。
入力するボタンの表示も大きくわかりやすく(飛んできたものを避ける場合、その飛んできたもの自体に重なる様に表示が出る)
入力のバリエーションも多くて楽しかった。
これが新鮮。ただ、ベストという訳ではない。アクションゲームであればこの操作系は他大なストレスだろう。
しかし、これは「遊ぶドラマ」である。この操作系が絶妙な緊張感を与えてくれる。
それから、特殊な操作方法。これも慣れるまでは大変だが、慣れてからは非常に魅力的である。
このゲームには「アクションボタン」「攻撃ボタン」などといった分類が存在しない。
物を持ち上げるのであれば、その物に近づいてスティックを軽く降ろしたり、
誰かを殴るのであれば対応するボタンをタイミング良く押したり、といった感じ。
入力するボタンの表示も大きくわかりやすく(飛んできたものを避ける場合、その飛んできたもの自体に重なる様に表示が出る)
入力のバリエーションも多くて楽しかった。
これが新鮮。ただ、ベストという訳ではない。アクションゲームであればこの操作系は他大なストレスだろう。
しかし、これは「遊ぶドラマ」である。この操作系が絶妙な緊張感を与えてくれる。
もちろん難易度選択も出来るし、最低難易度であればかなりライトゲーマーの方でも問題なく楽しめるだろう。
コントローラーの操作にある程度慣れていて、「オトナの気持ち」が理解出来る人なら絶対に楽しめるゲームだ。
--- 残念な点。
ものすごくフリーズするのである。このゲーム。
クリアまでに10回は止まったのだが、いずれも進行不可能になる事はなく、数回の再起動で治った。
ただ、進行不可能になるケースも報告されているらしく注意が必要。
早急にパッチで対応されたそうだし、僕は初期ヴァージョンで一気にプレイしてしまった為、現在も同じ頻度かは不明。恐らく改善されてる筈(保証なし)
まあ逆に言えば、それだけ何度も中断を余儀なくされながらも最後までプレイしてしまう様なゲームだという事です。
--- 買い?スルー?
是非プレイして欲しい、という程ではないが
これを遊んでないのは勿体無い。
リプレイ性はさほどなく(僕の場合だけど、一度見たドラマすぐに見直そうとしないよね?)本当に海外ドラマをワンシーズン見た。という感覚。
海外ドラマ好き、ストーリー重視のゲーマーにはもちろんおすすめ出来る。
買って損はない。
ただ、やり込み目的の人やプレイヤースキルを磨きたい!というタイプの人は、ちょっと違和感を受けるかもしれない。
ただ、このゲームはものすごいポテンシャルを持った娯楽作だ。
もしも手にとる余裕があるのなら買って損はない。得に20代以上の人なら間違いないだろう。
最後に。アガサ・クリスティー好きならオチも好みだろう。(これネタバレ?)
ただ、進行不可能になるケースも報告されているらしく注意が必要。
早急にパッチで対応されたそうだし、僕は初期ヴァージョンで一気にプレイしてしまった為、現在も同じ頻度かは不明。恐らく改善されてる筈(保証なし)
まあ逆に言えば、それだけ何度も中断を余儀なくされながらも最後までプレイしてしまう様なゲームだという事です。
--- 買い?スルー?
是非プレイして欲しい、という程ではないが
これを遊んでないのは勿体無い。
リプレイ性はさほどなく(僕の場合だけど、一度見たドラマすぐに見直そうとしないよね?)本当に海外ドラマをワンシーズン見た。という感覚。
海外ドラマ好き、ストーリー重視のゲーマーにはもちろんおすすめ出来る。
買って損はない。
ただ、やり込み目的の人やプレイヤースキルを磨きたい!というタイプの人は、ちょっと違和感を受けるかもしれない。
ただ、このゲームはものすごいポテンシャルを持った娯楽作だ。
もしも手にとる余裕があるのなら買って損はない。得に20代以上の人なら間違いないだろう。
最後に。アガサ・クリスティー好きならオチも好みだろう。(これネタバレ?)
0 件のコメント:
コメントを投稿